~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧
釣りブログ 北海道釣行記
釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
釣りブログ 鮭釣り
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧



2011年10月23日
10月21日~10月23日のサケ釣り
シーズンも終盤戦!釣り人もかなり減ってますね。
お魚もなかなか確認できません。『何となく』な感じ。
でも河口ド真ん中では、ブラックな男女、時々ギンの男女と釣れています。
それでも確認できたのは、5~6本程度でしょうか。
肝心の私mimiの釣果は、1ヒット1バレの下手っぴキャストで朝を終了。

日中は各釣り場見学。
お昼に行った枝幸港ではチカ釣りに皆さん真剣です。
たくさん釣れてましたねぇ~
すると発見!サンマ軍団!即、サビキ投入。
かなり型は小さいですが遊んでもらいましょうか。お願いします。

中にはお店サイズが泳いでいます。釣れればもちろんキープ!
しかし小さなサンマちゃんばかり釣れちゃいます。なかなか難しい。
リリース、リリース。
お隣のおじさんのクーラーボックスはこんな感じで大小様々。

結局、2時間程楽しんでちょこっと休んで夕マズメのサケ釣りに移動。
天気も予報通りの曇り空になって来て風も波も少々。

数人で頑張るも、かなり超厳しい状況。
真っ暗になっても頑張りましたがノーヒットで心折られて終了。
再び下手っぴキャスト炸裂ですわぁ~
そして深夜には雨、風が強くなり本日の釣りはできずに帰宅。

これで今シーズンのサケ釣りを終了。
そして今年の全ての釣りも間違えなく?ほぼ?たぶん終~了!
7、8月のカラフト釣行 釣果0本。
9、10月のサケ釣行 釣果2本、全くダメなシーズンでしたわ。
下手っぴ釣行の連続で冬眠、決定的かな?
それでも機会があれば出撃しちゃいます。
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。
お魚もなかなか確認できません。『何となく』な感じ。
でも河口ド真ん中では、ブラックな男女、時々ギンの男女と釣れています。
それでも確認できたのは、5~6本程度でしょうか。
肝心の私mimiの釣果は、1ヒット1バレの下手っぴキャストで朝を終了。
日中は各釣り場見学。
お昼に行った枝幸港ではチカ釣りに皆さん真剣です。
たくさん釣れてましたねぇ~
すると発見!サンマ軍団!即、サビキ投入。
かなり型は小さいですが遊んでもらいましょうか。お願いします。
中にはお店サイズが泳いでいます。釣れればもちろんキープ!
しかし小さなサンマちゃんばかり釣れちゃいます。なかなか難しい。
リリース、リリース。
お隣のおじさんのクーラーボックスはこんな感じで大小様々。
結局、2時間程楽しんでちょこっと休んで夕マズメのサケ釣りに移動。
天気も予報通りの曇り空になって来て風も波も少々。
数人で頑張るも、かなり超厳しい状況。
真っ暗になっても頑張りましたがノーヒットで心折られて終了。
再び下手っぴキャスト炸裂ですわぁ~
そして深夜には雨、風が強くなり本日の釣りはできずに帰宅。
これで今シーズンのサケ釣りを終了。
そして今年の全ての釣りも間違えなく?ほぼ?たぶん終~了!
7、8月のカラフト釣行 釣果0本。
9、10月のサケ釣行 釣果2本、全くダメなシーズンでしたわ。
下手っぴ釣行の連続で冬眠、決定的かな?
それでも機会があれば出撃しちゃいます。
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。



Posted by 『mimi』 at 19:45│Comments(11)
│11 サケ
この記事へのコメント
今晩は鮭!残念でしたね。今年は鮭渋いですか(>_<)自分は来月挑戦しますが心配ですね。
Posted by 夢追い at 2011年10月23日 19:52
遠征お疲れ様です~ん~寒い・・・
釣れない・・・けど・・・
あと少し頑張りましょうよ~~!
釣れない・・・けど・・・
あと少し頑張りましょうよ~~!
Posted by elmo at 2011年10月23日 21:13
夢追いさんどうもです。
ダメダメなシーズンでした。下手っぴです。
夢追いさんの釣果に期待しています。頑張って下さい。
ダメダメなシーズンでした。下手っぴです。
夢追いさんの釣果に期待しています。頑張って下さい。
Posted by 『mimi』
at 2011年10月23日 22:58

elmoさんどうもです。
全くダメでしたよ。頑張りたいけどなぁ~
ちょっとダメージが大きいです。まだまだ修行がたりません。
全くダメでしたよ。頑張りたいけどなぁ~
ちょっとダメージが大きいです。まだまだ修行がたりません。
Posted by 『mimi』
at 2011年10月23日 23:01

お疲れ様でした♪
今年はホント天気に悩まされたシーズンでしたね。
そんなことも長くやってればありますよ。
オレも今年の鮭は1本のみ(笑)
今年はホント天気に悩まされたシーズンでしたね。
そんなことも長くやってればありますよ。
オレも今年の鮭は1本のみ(笑)
Posted by Hopper at 2011年10月23日 23:37
ご苦労様でした
週末毎の悪天候には参りますね
これで終わりとは言わずに
天候次第での出撃~そしてサーモンゲット
勝手に妄想してますからね(笑)
週末毎の悪天候には参りますね
これで終わりとは言わずに
天候次第での出撃~そしてサーモンゲット
勝手に妄想してますからね(笑)
Posted by タラ丸 at 2011年10月24日 18:21
Hopperさんどうもです。
そうですよね。長く続けていればこんな年もありますよ。
ちょっと悔しいですが、また来年です。
チャンスがあれば行っちゃうかな?
そうですよね。長く続けていればこんな年もありますよ。
ちょっと悔しいですが、また来年です。
チャンスがあれば行っちゃうかな?
Posted by 『mimi』
at 2011年10月24日 20:56

タラ丸さんどうもです。
ちょっとダメージが大きく、寒くなって来ているし・・・・・
確かに天候次第では考えていますが、どうでしょう。
ありがとうございます。
ちょっとダメージが大きく、寒くなって来ているし・・・・・
確かに天候次第では考えていますが、どうでしょう。
ありがとうございます。
Posted by 『mimi』
at 2011年10月24日 21:00

サンマ見れず仕舞い、サケも勿論釣れず仕舞いのオレでした
自分も消化不良でした
このまま終わるのも淋しいような気もするし、雪道を通うのも厳しそうだし…
オレでも釣れる大群が来ないかなぁ
自分も消化不良でした
このまま終わるのも淋しいような気もするし、雪道を通うのも厳しそうだし…
オレでも釣れる大群が来ないかなぁ
Posted by ウッキー at 2011年10月25日 08:29
サンマ見れず仕舞い、サケも勿論釣れず仕舞いのオレでした
自分も消化不良でした
このまま終わるのも淋しいような気もするし、雪道を通うのも厳しそうだし…
オレでも釣れる大群が来ないかなぁ
自分も消化不良でした
このまま終わるのも淋しいような気もするし、雪道を通うのも厳しそうだし…
オレでも釣れる大群が来ないかなぁ
Posted by ウッキー at 2011年10月25日 08:29
ウッキーさんどうもです。
大変、返信が遅くなりました。申し訳ありません。
完全に冬眠モードに突入してしまいました。皆さんのブログを楽しみにしています。やっぱり雪道を通うのはキツイですわ。
大変、返信が遅くなりました。申し訳ありません。
完全に冬眠モードに突入してしまいました。皆さんのブログを楽しみにしています。やっぱり雪道を通うのはキツイですわ。
Posted by 『mimi』
at 2011年10月31日 23:23
