ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

PVアクセスランキング にほんブログ村



amazon.co.jp


ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム

デル株式会社
デル株式会社
~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ

チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ釣りブログ 北海道釣行記
        にほんブログ村 釣りブログ 海アメ・海サクラ釣りへ釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
                釣りブログ 鮭釣り

2011年09月11日

09月10〜11日のサケ釣り★

09月10日(土)朝

前日に現地に到着し睡眠、そして10日、am4:30に目が覚める。

気づくと皆さんは既に釣り場へ。

遅れた感じはなっかたので寝ボケながらゆっくりと準備をし釣り場へ。

am5:00過ぎぐらいだったかな?

09月10〜11日のサケ釣り★

応援よろしくお願いします。

ブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
目的の釣り場所には20人前後の釣り人の皆さん。

窮屈な場所は得意ではないので一番端に行きキャストを開始しました。

エサ取りの攻撃を交わしながら、時には騙され10数投目。

am5:30過ぎに今シーズン初物、ギンピカ?オス頂きました。

09月10〜11日のサケ釣り★

09月10〜11日のサケ釣り★

もちろんその後もキャストをしますが続かずam9:00には朝の部終了。

この10日、朝の確認できた釣果は、7〜8本のポツポツ状態でした。

09月10日(土)夕

日中、風が強くなりpm3:00に開始も海はこんな感じ。

09月10〜11日のサケ釣り★

見る限り釣果ゼロの全滅だったと思います。

まだ少し明るい内に終了し、夕飯を仲間と食べて次の日に備えます。

09月11日(日)朝

流石、日曜日です。

どこも前日よりは倍以上の釣り人なんでしょう。

皆さん早いんですわ。am2:00過ぎから準備&釣り場への移動。

こちらは寝坊ではないですが十分に睡眠、そしてam4:30に釣り場へ。

09月10〜11日のサケ釣り★

A側B側に分かれて皆さん並んでキャストしています。

始めにも書きましたが、窮屈が得意ではないので少し楽なB側に。

こちらB側は、お魚いませんわ。それでもキャストしないとね。

前日同様、エサ取りの攻撃を交わして交わしてそして油断していたら。

am5:30に今シーズン2本目、色男頂きました。

09月10〜11日のサケ釣り★

09月10〜11日のサケ釣り★

横目でチラチラ見ていたA側。ポツポツ釣れてますね。

こちらB側は調子がでませんね。

でも久しぶりの感触で満足しちゃいました。

のでam8:00過ぎには終了して帰宅です。

11日、朝は全体でam8:00ぐらいまでに10〜11本ぐらいでその後不明。

まだまだこれからですね。

そして帰宅後に2本並べてのこの写真。2本とも80cmちょいかな。

09月10〜11日のサケ釣り★

次の週末の連休も出動しましょう。

雨は勘弁してもらって、強風もいらないかな。

そこそこ晴れますように。


  • LINEで送る


☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧

最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 海アメ・海サクラ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮭釣りへ

     
同じカテゴリー(11 サケ)の記事画像
10月21日~10月23日のサケ釣り
10月07日~10月09日のサケ釣り
09月30〜10月02日のサケ釣り。その4(帰国後)
09月23~24日のサケ釣り
9月は頑張らないと!サケ釣り準備はOKかな?
同じカテゴリー(11 サケ)の記事
 10月21日~10月23日のサケ釣り (2011-10-23 19:45)
 10月07日~10月09日のサケ釣り (2011-10-10 19:40)
 09月30〜10月02日のサケ釣り。その4(帰国後) (2011-10-02 13:10)
 09月30〜10月02日のサケ釣り。その3 (2011-10-01 21:31)
 09月30〜10月02日のサケ釣り。その2 (2011-10-01 12:40)

この記事へのコメント
mimiさんお疲れ様です。
サケゲットおめでとうございます。
こちらも明日出撃予定です
何処に行こうか悩みますよね!
頑張ってきます。
Posted by くじら at 2011年09月11日 20:44
良いですね(o^_^o)これから毎回、豪快な引き楽しめますね初物おめでとう御座います。
Posted by 夢追い at 2011年09月11日 20:59
初モノゲット!おめでとうございます♪

幅広で良い鮭ですね!

オレもそろそろ行かなくちゃ(笑)
Posted by Hopper at 2011年09月11日 23:01
こんばんは。
サケGet!おめでとうございます。(^-^)
80オーバーすごいですね。
相当いいファイトしたのでは?
本当におめでとうございます。(^O^)/
Posted by オッシュオッシュ at 2011年09月11日 23:38
おめでとうございます

やりましたね80オーバー2本も(笑)
鮭ハンター全開って感じで良いですね
週末来るのが楽しみで寝られなく成りますね ワクワク・ドキドキ (^^
Posted by タラ丸 at 2011年09月12日 18:05
くじらさんどうもです。

前回、コメントに返信せずにすいません。
サケ釣りに行って来ました。なかなか渋い中、何とか2本ゲットできて良かったです。
くじらさんは今頃、お休み中ですよね。サケ釣り釣行頑張ってください。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月12日 19:50
夢追いさんどうもです。

やっぱりこの感触は最高ですよ。
これから数週間、頑張ります。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月12日 20:04
Hopperさんどうもです。

なかなか渋い中、運良くゲットできました。嬉しいです。
Hopperさんも行っちゃて下さい。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月12日 20:07
オッシュさんどうもです。

確かにいいファイトでしたね。1本上げたら腕がパンパンでした。
久しぶりに筋肉使いましたわ。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月12日 20:10
タラ丸さんどうもです。

どうにか1本を目標に行きましたが、運良く2本もゲット出来ました。
これからの数週間、ドキドキワクワクで過しますよ。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月12日 20:13
80cm2本おめでとうございます~
ぶっ込みの場所取りなどを考えるとルアーも良いよね~
そっか・・・
欲出して、ルアーも持って行こうかな・・・
初心者は来週も頑張りますw~
Posted by fumitatsukofumitatsuko at 2011年09月12日 21:04
fumitatsukoさんどうもです。

ありがとうございます。ウキルアーも朝が早くて大変ですよ。
ぜひ、ルアーも持って行ってください。
お互いに頑張りましょうね。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月13日 20:01
おめでとう♪
オスサケの銀ですね~
羨ましい!
自分も土曜にやってましたがダメでした(涙)
今週も頑張りましょう!
Posted by ウッキー at 2011年09月14日 08:11
ウッキーさんどうもです。

ありがとうございます。まだこれからが本番ですね。週末はまた出撃予定です。
お互いに頑張りましょう。
Posted by 『mimi』 at 2011年09月14日 12:33
おはようございます。(笑)
好いっすね~♪ 
おめでとう御座います!
Posted by yoshi at 2011年09月15日 07:42
yoshiさんどうもです。

今年の初物いただきました。
やっぱり楽しい釣りです。
Posted by 『mimi』『mimi』 at 2011年09月15日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
09月10〜11日のサケ釣り★
    コメント(16)