~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧
釣りブログ 北海道釣行記
釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
釣りブログ 鮭釣り
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧



2011年09月08日
9月は頑張らないと!サケ釣り準備はOKかな?
ボチボチ用意していましたよ。
本格的に今週末からサケ釣り開始です(カラフトは残念)準備はOKかな?

待っててくださいオホーツク!今シーズン初物、お願いします。
応援よろしくお願いします。
ブログ村 北海道釣行記

本格的に今週末からサケ釣り開始です(カラフトは残念)準備はOKかな?
待っててくださいオホーツク!今シーズン初物、お願いします。
応援よろしくお願いします。
ブログ村 北海道釣行記

☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。



Posted by 『mimi』 at 21:21│Comments(7)
│11 サケ
この記事へのコメント
ダイワ サーモンクルセーダー アワビブルーがオホーツクには威力を発揮しますよ。(実績あり)おすすめ。
Posted by メタ ボ!釣り師 at 2011年09月08日 23:37
メタボ!釣り師さんコメントありがとうございます。
今シーズンはこのルアーで勝負、信頼しています。
後はお魚がいるかどうかです?
これからもよろしくお願いします。
今シーズンはこのルアーで勝負、信頼しています。
後はお魚がいるかどうかです?
これからもよろしくお願いします。
Posted by 『mimi』
at 2011年09月09日 13:58

ども~
そちらも準備万端のようですね~
明日、午前中に斜里方面に出撃予定です。
初めての場所、始めての網走方面・・・
ドキドキです。
そちらも準備万端のようですね~
明日、午前中に斜里方面に出撃予定です。
初めての場所、始めての網走方面・・・
ドキドキです。
Posted by fumitatsuko
at 2011年09月09日 19:22

鮭楽しみですね(^-^)此方は川で抽選待ちですよ。当たれば良いですが。
Posted by 夢追い at 2011年09月09日 21:32
fumitatsukoさんどうもです。
ただ今、現地に到着しました。途中、雨が凄くどうなんだろうと思いましたが、釣りが出来そうです。
斜里方面、運転に気をつけて、お互いにいい写真をブログに載せましょうね。
ただ今、現地に到着しました。途中、雨が凄くどうなんだろうと思いましたが、釣りが出来そうです。
斜里方面、運転に気をつけて、お互いにいい写真をブログに載せましょうね。
Posted by 『mimi』 at 2011年09月10日 00:11
夢追いさんどうもです。
ただ今、現地に到着しました。
まだ、いい釣果の情報がありませんが、フルキャストしてみます。
抽選待ち、楽しみですね。当たりますように。
ただ今、現地に到着しました。
まだ、いい釣果の情報がありませんが、フルキャストしてみます。
抽選待ち、楽しみですね。当たりますように。
Posted by 『mimi』 at 2011年09月10日 00:15
mimiさん
釣果報告期待してます。
くじらは月曜から出撃
できるかなぁ~って感じです。
釣果報告期待してます。
くじらは月曜から出撃
できるかなぁ~って感じです。
Posted by くじら at 2011年09月10日 21:47
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |