~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧
釣りブログ 北海道釣行記
釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
釣りブログ 鮭釣り
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧



2009年06月08日
タックル整理しました
写真上から↑↑↑
シマノ トラウトライズ 110H3、カーディフ 110H、オシアAR-C 906。
最後に、メジャークラフト ソルティック ST-1062Hとなります。
次にリール(すべてシマノ)は、01’ステラSW 4000PG


02’ツインパワー 4000HG


04’ステラ 3000


05’ツインパワー 3000


メジャークラフト以外はすべてオークションにて購入しました。
中古品なので定価の半額ぐらいまたは半額以下の価格です。
十分にまだまだ使用できるいい状態でした。
オークションはやめられませんね!
6月に入り今週末釣行に行けるかもしれません。
これを逃すと7月か8月にならないと釣行には行けないでしょう。
8月が有力かな?
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。
シマノ トラウトライズ 110H3、カーディフ 110H、オシアAR-C 906。
最後に、メジャークラフト ソルティック ST-1062Hとなります。
次にリール(すべてシマノ)は、01’ステラSW 4000PG
02’ツインパワー 4000HG
04’ステラ 3000
05’ツインパワー 3000
メジャークラフト以外はすべてオークションにて購入しました。
中古品なので定価の半額ぐらいまたは半額以下の価格です。
十分にまだまだ使用できるいい状態でした。
オークションはやめられませんね!
6月に入り今週末釣行に行けるかもしれません。
これを逃すと7月か8月にならないと釣行には行けないでしょう。
8月が有力かな?
タグ :モアザンモアザン・ブランジーノ
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。



Posted by 『mimi』 at 16:04│Comments(1)
│ロッド
この記事へのコメント
毎度さんです。
9/5、6とまた登別に行ってましたが、あい変わらず異常なしでした。初鮭はいつ手に入れられることやら...腕がわるいようです。
ところで、腕をカバーする為に、飛ばせるロッドが欲しくなってきてます。現在つかっているのは、おそらくmimiさんといっしょのトラウトライズの120Hで3本継ぎのやつなんですが、もっと飛ばしたいのと、ちょっと重いです。
メジャークラフト ソルティック ST-1062Hは飛距離はどんなもんでしょうか、軽そうですし気になっています。mimiさん所有の竿の中での比較で結構ですので(4本ももってるんですね^^)教えていただけませんかー。
さて、私は竿を購入してしまうのでしょうか・・・^^;長文失礼しましたー。
9/5、6とまた登別に行ってましたが、あい変わらず異常なしでした。初鮭はいつ手に入れられることやら...腕がわるいようです。
ところで、腕をカバーする為に、飛ばせるロッドが欲しくなってきてます。現在つかっているのは、おそらくmimiさんといっしょのトラウトライズの120Hで3本継ぎのやつなんですが、もっと飛ばしたいのと、ちょっと重いです。
メジャークラフト ソルティック ST-1062Hは飛距離はどんなもんでしょうか、軽そうですし気になっています。mimiさん所有の竿の中での比較で結構ですので(4本ももってるんですね^^)教えていただけませんかー。
さて、私は竿を購入してしまうのでしょうか・・・^^;長文失礼しましたー。
Posted by のぶ at 2009年09月08日 12:37