ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

PVアクセスランキング にほんブログ村



amazon.co.jp


ナチュラム
アウトドア&フィッシング ナチュラム

デル株式会社
デル株式会社
~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ

チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ釣りブログ 北海道釣行記
        にほんブログ村 釣りブログ 海アメ・海サクラ釣りへ釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
                釣りブログ 鮭釣り

2014年02月23日

お久しぶりです

特に”ネタ”もありませんが、月1回の更新をしましょう。

少しずつ気温も暖かくなり、「そろそろ釣りの準備をしようかな」なんて思っています。

毎年お決まりのカタログ参照。

お久しぶりです

応援よろしくお願いします。

ブログ村 北海道釣行記
にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
手に入れたいタックル等がたくさんありますが、資金不足と数があっても結局は同じタックルしか使わないし、ここは冷静に判断し断念。

それでもルアー関係は補充しないといけません。

と言うことで、大好きなこのジグを購入。

お久しぶりです

ちょっとやる気が出てきた今日このごろです。



話は変わりますが、人生初経験もしてしまいました。

この数日間、インフルエンザA型に感染し自宅で静養をしていました。

家族や友人に「気をつけて」なんて言っていたのですが、一番に感染していまいビックリです。

今はもうすっかり良くなり、明日から仕事に復帰できます。

まだまだ注意が必要だと思います。

油断せずにみなさんも十分、気をつけてくださいね。


  • LINEで送る


☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧

最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ 海アメ・海サクラ釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮭釣りへ

     
同じカテゴリー(『2014』)の記事画像
2014年のスタートです
同じカテゴリー(『2014』)の記事
 今年も大変、お世話になりました (2014-12-27 09:57)
 今シーズンの釣りは終了 (2014-11-03 11:26)
 お久しぶりですⅢ (2014-04-20 14:16)
 お久しぶりですⅡ (2014-03-30 13:41)
 初売り行きましたか? (2014-01-05 19:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりです
    コメント(0)