~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧
釣りブログ 北海道釣行記
釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
釣りブログ 鮭釣り
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧



2011年08月27日
08/27のカラフトマス釣行
お魚、確認できませんね(汗)それじゃ~手も足も出せないわ。
変ですねぇ~困りましたねぇ~
いつものこの場所から近い各ポイントも数ヶ所覗きましたがマッタりモード。
いいお話ありませんわ。
そして何だか疲れちゃって、久しぶりにキャストも出来たし。
いいかな?
粘りとド根性を発揮することなく逃げるように帰宅しちゃいました。
願いは来週から、カラフト&サケで超忙しくなればいいなぁ~
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。



Posted by 『mimi』 at 22:35│Comments(16)
│11 カラフトマス
この記事へのコメント
オホーツクですか?
今年はカラフトも豊漁年だったはずなのに、いい話ないですね。
なんだかんだ言ってるうちに鮭の季節です(汗)
その鮭もどうなるかな・・・
お互い頑張りましょう♪
今年はカラフトも豊漁年だったはずなのに、いい話ないですね。
なんだかんだ言ってるうちに鮭の季節です(汗)
その鮭もどうなるかな・・・
お互い頑張りましょう♪
Posted by Hopper at 2011年08月27日 23:15
お疲れ様でした~
21日オホーツク・・・
群れはいっぱい確認出来たのですが、
腕が悪いせいで3バラシでした・・・
早くサケ釣りに行きたいですw
21日オホーツク・・・
群れはいっぱい確認出来たのですが、
腕が悪いせいで3バラシでした・・・
早くサケ釣りに行きたいですw
Posted by fumitatsuko
at 2011年08月28日 00:52

お久しぶり釣行お疲れ様ですm(_ _)m
なかなか、、、
σ(^_^;海が綺麗ですね(笑)
久々のキャストフィールは如何なもんでしたか?
なかなか、、、
σ(^_^;海が綺麗ですね(笑)
久々のキャストフィールは如何なもんでしたか?
Posted by BON吉
at 2011年08月28日 01:56

今晩は、樺太釣行お疲れ様でした。次回に(^-^)パワフルな引き
リベンジ頑張って下さいね


Posted by 夢追い at 2011年08月28日 04:10
こんにちは、お帰りなさいませ!
好い風景ですね。基本は、釣れる前に、シチュエイションですよ◎ですね。
次は釣れるまでの、プロセスを紹介して下さいね、お待ち致しております。
好い風景ですね。基本は、釣れる前に、シチュエイションですよ◎ですね。
次は釣れるまでの、プロセスを紹介して下さいね、お待ち致しております。
Posted by yoshi at 2011年08月28日 11:26
mimiさん
厳しいでしょ~!
くじらは去年数回しか参戦出来なかったので
今年は!と思い張り切ってますがあまりにも
魚がいないので意気消沈です。
有名場所でも魚がいないんで釣り人も少ないですよね
厳しいでしょ~!
くじらは去年数回しか参戦出来なかったので
今年は!と思い張り切ってますがあまりにも
魚がいないので意気消沈です。
有名場所でも魚がいないんで釣り人も少ないですよね
Posted by くじら at 2011年08月28日 16:54
Hopperさんどうもです。
久しぶりのオホーツク、カラフト釣行でしたが非常に厳しかったです。
豊漁年のようですが、どうなっているんでしょうね。
9月はサケと一緒にカラフトもまだ期待できそうです。
頑張りましょう。
久しぶりのオホーツク、カラフト釣行でしたが非常に厳しかったです。
豊漁年のようですが、どうなっているんでしょうね。
9月はサケと一緒にカラフトもまだ期待できそうです。
頑張りましょう。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:13

fumitatsukoさんどうもです。
もの凄く厳しかったですよ。何せお魚見れませんでした。
このままサケに行くのが怖いぐらいです。
まだまだ修行が足りませんね。
もの凄く厳しかったですよ。何せお魚見れませんでした。
このままサケに行くのが怖いぐらいです。
まだまだ修行が足りませんね。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:17

BON吉さんどうもです。
天気、状況は最高でしたね。久しぶりのキャストも最高でした。
残念なのがお魚が見れなかったことです。本当に厳しい釣行でした。
天気、状況は最高でしたね。久しぶりのキャストも最高でした。
残念なのがお魚が見れなかったことです。本当に厳しい釣行でした。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:21

夢追いさんどうもです。
久しぶりの釣行もかなり厳しかったです。
次回釣行は、カラフト&サケ祭りを期待しています。
久しぶりの釣行もかなり厳しかったです。
次回釣行は、カラフト&サケ祭りを期待しています。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:26

yoshiさんどうもです。
とても綺麗な写真が撮れましたね。できればお魚の写真も。
厳しかったですね。まだまだ修行が足りません。次回はいい記事を書きたいです。
とても綺麗な写真が撮れましたね。できればお魚の写真も。
厳しかったですね。まだまだ修行が足りません。次回はいい記事を書きたいです。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:30

くじらさんどうもです。
各ポイント(有名な所も)でも釣り人もお魚もいませんでしたね。
本当に厳しい状況でした。
各ポイント(有名な所も)でも釣り人もお魚もいませんでしたね。
本当に厳しい状況でした。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月28日 20:35

mimiさん。
カラフト釣行お疲れ様でした。<(_ _)>
私も今年カラフト釣行しましたが、見事にボウズを食らってしまいました。(笑)
今年はアタリ年って言われていますが、あまりいい話聞かないですね。。。
これからサケに期待します。(^.^)
カラフト釣行お疲れ様でした。<(_ _)>
私も今年カラフト釣行しましたが、見事にボウズを食らってしまいました。(笑)
今年はアタリ年って言われていますが、あまりいい話聞かないですね。。。
これからサケに期待します。(^.^)
Posted by オッシュ at 2011年08月29日 10:23
オッシュさんどうもです。
大変、辛く厳しい釣行になってしまいました(涙)
このままサケ釣りに突入するのがちょっと怖い感じがしますね。
でも頑張りましょう。
大変、辛く厳しい釣行になってしまいました(涙)
このままサケ釣りに突入するのがちょっと怖い感じがしますね。
でも頑張りましょう。
Posted by 『mimi』
at 2011年08月29日 19:55

おっはー
『mimi』さんのBOOは珍しいですね
きっと爆釣前の何とかですよ
1枚目の画像の朝日下のモッコリにミノーを通したく成りました
海だけ画像は私の専売特許(笑)
だから次回は本命宜しくお願いします!
『mimi』さんのBOOは珍しいですね
きっと爆釣前の何とかですよ
1枚目の画像の朝日下のモッコリにミノーを通したく成りました
海だけ画像は私の専売特許(笑)
だから次回は本命宜しくお願いします!
Posted by タラ丸 at 2011年08月30日 07:05
タラ丸さんどうもです。
すっごく厳しい状況でしたよ。
『何とか』になればいいんですが・・・・・でも今週末は台風、直撃ですよ。
どうなりますか?
画像掲載はお許し下さい(笑)お魚の写真、頑張って撮りたいと思いますよ。
もうしばらくお待ち下さい?
すっごく厳しい状況でしたよ。
『何とか』になればいいんですが・・・・・でも今週末は台風、直撃ですよ。
どうなりますか?
画像掲載はお許し下さい(笑)お魚の写真、頑張って撮りたいと思いますよ。
もうしばらくお待ち下さい?
Posted by 『mimi』
at 2011年08月30日 21:14
