~はじめに~
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧
釣りブログ 北海道釣行記
釣りブログ 海アメ・海サクラ釣り
釣りブログ 鮭釣り
訪問して頂き大変ありがとうございます。
当ブログ内には、理解できない文章表現や誤字脱字などの記事内容があるかもしれませんが、個人の釣行記録と受け止めて頂きたいと思います。
投稿記事題名最後に”★印”のある記事は”何かしらの釣果あり(笑)”となっている記事です。
また、リンクやお気に入り登録なども大歓迎ですので、皆さんどうぞよろしくお願い致します。
ブログ記事一覧表示のサイトマップはこちら⇒ 『mimi』/記事一覧サイトマップ
チェック : 釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧



2011年07月03日
今年もアキアジクルセイダーフロート
もうそろそろ、発売されているのではと思い釣具屋さんへ。
予想通り、有りましたねぇ~
イエローが新発売されるのは聞いていたんでどんな感じかな?
もちろん買ってしまいました。
去年のキープも有りますからこんな感じでOKですわ。
☆釣行前に確認を その河口は大丈夫? さけ・ます採捕禁止区域一覧☆
最後までご覧いただき大変ありがとうございます。
このブログは ”にほんブログ村” に参加しています。応援クリックを下記バナーよりよろしくお願い致します。



Posted by 『mimi』 at 20:34│Comments(10)
│ルアー&(小)道具
この記事へのコメント
自分も(^-^)鮭、川でですがやりたいですね。先ずは抽選に当たらないと出来ませんが(^^;)
Posted by 夢追い at 2011年07月03日 20:50
もう並んでるんですねぇ。
なんだかんだ言っても早場ならあと1ヶ月ちょっとですもんね(笑)
去年はちょっとしか買えずサンナーのでやってました。
今年は早めに行ってみようかな♪
なんだかんだ言っても早場ならあと1ヶ月ちょっとですもんね(笑)
去年はちょっとしか買えずサンナーのでやってました。
今年は早めに行ってみようかな♪
Posted by Hopper at 2011年07月03日 22:43
夢追いさんどうもです。
抽選に当選するといいですね。
ここ3週間ほど釣りに行けていないのでたいした記事がありません。
サケ釣り準備ボチボチ始めます。
抽選に当選するといいですね。
ここ3週間ほど釣りに行けていないのでたいした記事がありません。
サケ釣り準備ボチボチ始めます。
Posted by 『mimi』
at 2011年07月03日 23:32

Hopperさんどうもです。
発売の情報を聞き釣具屋さんへ行って見ました。
人気商品なんで早めに購入した方がいいですよ。
このシーズンがもう少しで来ますね。楽しみですわ。
発売の情報を聞き釣具屋さんへ行って見ました。
人気商品なんで早めに購入した方がいいですよ。
このシーズンがもう少しで来ますね。楽しみですわ。
Posted by 『mimi』
at 2011年07月03日 23:36

こんばんは
昨年は随分釣りましたね(笑)
一度は鮭にチャレンジしてみたいけれど
あの独特な雰囲気には馴染めそうに無いです(涙)
早く釣果記事が読みたいですよ頑張ってチョー♪
昨年は随分釣りましたね(笑)
一度は鮭にチャレンジしてみたいけれど
あの独特な雰囲気には馴染めそうに無いです(涙)
早く釣果記事が読みたいですよ頑張ってチョー♪
Posted by タラ丸 at 2011年07月04日 18:45
こんばんは。
もうサケ釣り用品売っているんですね。
イエローのウキ、薄暗い朝マズメ時に使用するのにすごく良さそう。(^^)v
釣果記事楽しみにしてます。
もうサケ釣り用品売っているんですね。
イエローのウキ、薄暗い朝マズメ時に使用するのにすごく良さそう。(^^)v
釣果記事楽しみにしてます。
Posted by オッシュ
at 2011年07月04日 20:15

タラ丸さんどうもです。
何とか毎年ゲットしていますが今年はどうでしょうねぇ~
確かにあの雰囲気はどうしても慣れませんね。アングラーの少ない日中やちょっと離れて何とかやっております。
ぜひ、タラ丸さんもチャレンジしてみてください。
その前に、ヒラメ狙いに行ってみます(予定)
何とか毎年ゲットしていますが今年はどうでしょうねぇ~
確かにあの雰囲気はどうしても慣れませんね。アングラーの少ない日中やちょっと離れて何とかやっております。
ぜひ、タラ丸さんもチャレンジしてみてください。
その前に、ヒラメ狙いに行ってみます(予定)
Posted by 『mimi』
at 2011年07月04日 20:57

オッシュさんどうもです。
ボチボチ店頭に並んで来てますよ。もちろんまだまだ出てくるでしょうね。ちょっと困りますが(汗)
今シーズンは我慢、我慢です。
ボチボチ店頭に並んで来てますよ。もちろんまだまだ出てくるでしょうね。ちょっと困りますが(汗)
今シーズンは我慢、我慢です。
Posted by 『mimi』
at 2011年07月04日 21:01

mimiさんおひさしぶりです。
くじらはお盆明けからの活動
開始を予定しています。
オホーツク頑張りましょう!
くじらはお盆明けからの活動
開始を予定しています。
オホーツク頑張りましょう!
Posted by くじら at 2011年07月09日 12:33
くじらさんどうもです。
ここ最近は週末になると急な予定が入り身動きが取れません。
それでも本日、ちょこっと釣りして来ました。
もうオホーツクですね。頑張りましょう。
ここ最近は週末になると急な予定が入り身動きが取れません。
それでも本日、ちょこっと釣りして来ました。
もうオホーツクですね。頑張りましょう。
Posted by 『mimi』
at 2011年07月09日 21:37
